▼Collegiate Wizard で遊んできました。
んまー、この新キャンペーンのマスターはまんじゅうよりもウィザードが怖いという珍妙な性癖を持っておいでで、そうまで嫌がられてるモンやってもなぁ……と、やりなおしとはいえ新キャンペーンでもあることだし、一度はクレリックを作って、ダブルクレリックで出直ししようかとも思ったんですが、どう組んでもパーティー本来のクレリックと役がカブりがちになり、差別化しようとしても劣化しかしないということが判明。クレリックもやれる前衛というのも考えないではなかったんですが、それはそれで劣化前衛にすぎないわけで……。せめてマルチでもすれば化けるんだけどなぁ、と思ったんですが、「マルチはウィザードよりも嫌い」というひどいコメントをいただいて断念。ウィザードで突入。
まぁ、展開はこちら参照。
さすがに 1 レベルでやれるコトは限られてるってのもあり、途中なんか役に立ったかもと思うのは、メイジアーマーとシールド張って AC 21 を維持しつつスケレートンを撲殺とか、軽業で AoO をしのぎながら部屋中を走り回ってクロスボウでミミックを逃げ撃ちとか、そんな程度でしたが。いや、AC に限れば初期はウィザードは高いんだよねー。DEX はそこそこ振る余裕あるし、メイジアーマーとシールドは効果でかいし。ただ、HP は紙なので、相手が 20 出したら以上ってのが問題ですが。
その他、低レベルながら必殺オブスキュアリングミストを駆使して完全試合も試みようかと思ったんですが、パーティーのパラディンが作戦とか以前に突進してしまい、乱戦が開始→計画しゅーりょー。
ええい。
いや、なんとなく思い出してきた。これ、やり直し前のキャンペーンでも完全試合嗜好はあったのに、なんか実際はそれほどの結果は得られなかったなーと思ってたんですが、そういうことか。
パーティーのパラディンが正々堂々、バーバリアン(その後参加が苦しくなり、今回の再始動では参加しておらず)が勢いでトツゲキしてしまい、やっぱり作戦とか以前に乱戦がはじまってしまい、どうにもならなくなってたんだよ!
唯一それらしい戦果を挙げたのは、シナリオボスの手下をグリッターダストで一発無力化してしまったトキぐらいだったかな……。
ということで、マスターの人におかれましてはご安心を。パラディンがいるかぎり、完封は夢また夢です!
んまー、この新キャンペーンのマスターはまんじゅうよりもウィザードが怖いという珍妙な性癖を持っておいでで、そうまで嫌がられてるモンやってもなぁ……と、やりなおしとはいえ新キャンペーンでもあることだし、一度はクレリックを作って、ダブルクレリックで出直ししようかとも思ったんですが、どう組んでもパーティー本来のクレリックと役がカブりがちになり、差別化しようとしても劣化しかしないということが判明。クレリックもやれる前衛というのも考えないではなかったんですが、それはそれで劣化前衛にすぎないわけで……。せめてマルチでもすれば化けるんだけどなぁ、と思ったんですが、「マルチはウィザードよりも嫌い」というひどいコメントをいただいて断念。ウィザードで突入。
まぁ、展開はこちら参照。
さすがに 1 レベルでやれるコトは限られてるってのもあり、途中なんか役に立ったかもと思うのは、メイジアーマーとシールド張って AC 21 を維持しつつスケレートンを撲殺とか、軽業で AoO をしのぎながら部屋中を走り回ってクロスボウでミミックを逃げ撃ちとか、そんな程度でしたが。いや、AC に限れば初期はウィザードは高いんだよねー。DEX はそこそこ振る余裕あるし、メイジアーマーとシールドは効果でかいし。ただ、HP は紙なので、相手が 20 出したら以上ってのが問題ですが。
その他、低レベルながら必殺オブスキュアリングミストを駆使して完全試合も試みようかと思ったんですが、パーティーのパラディンが作戦とか以前に突進してしまい、乱戦が開始→計画しゅーりょー。
ええい。
いや、なんとなく思い出してきた。これ、やり直し前のキャンペーンでも完全試合嗜好はあったのに、なんか実際はそれほどの結果は得られなかったなーと思ってたんですが、そういうことか。
パーティーのパラディンが正々堂々、バーバリアン(その後参加が苦しくなり、今回の再始動では参加しておらず)が勢いでトツゲキしてしまい、やっぱり作戦とか以前に乱戦がはじまってしまい、どうにもならなくなってたんだよ!
唯一それらしい戦果を挙げたのは、シナリオボスの手下をグリッターダストで一発無力化してしまったトキぐらいだったかな……。
ということで、マスターの人におかれましてはご安心を。パラディンがいるかぎり、完封は夢また夢です!
2007/08/05 (Sun)