上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/-- (--)
深度 、急速潜行~ ▼二刀アサシンがちゃくちゃくと育ちつつあったり。
二倍はさすが威力絶大というか、メインの INT>AGI 支援も 20% 以上増えた模様。週末も結局掃除とか突発飲みとかでそんなにガリガリやってたワケでもないんですが。つないでる時間に対する狩ってる時間はそれでも普段よりは多かったのかねぇ。 で、サブ垢に補填チケを投入して、こちらはほとんど週末つなぎっぱなしで露店を置き続け、フェンc とミミックc の換金に成功。うほ、10 M ぐらい増えたぜ。ついでに不良在庫化しそうだった s4 バイオリンも 50k ぐらいでまとめて売り切ったので、出したトキに一緒にいた民にはそのうち微妙なボーナスが進呈できるかも。覚えてたらねー。 さて、この金をどうするか。 当初は INT>AGI 支援の防具でも完成させるかなぁと思ってたんですが、やはり行くのは谷が多そう、となると、アコセ移動すればそれで足りるわけです。ってことは、完成に必要なのはエインシャントワーム靴なのか? うっへームリムリムリムリ。それには三倍ぐらい足りませんがな。次点はカリツ盾かもですが、これはカード代はともかく盾代が出ない。露店で +6 sサクレ 1.95 M というのを発見してこれもかなり惹かれたんですが、うーん……+4 から +6 にしてどれほどのものか……と考えるとな……。全 +7 を完成と考えるなら、+6 はあまり意義がないのでは……と思えてしまうわけでして、難しいものであります。 ……おい、どうやら支援は装備面ではほぼ出来上がってると見ていいらしいぞ? ってか、ステ型がほぼ同系統の INT>AGI ME の装備が出来上がってる以上、支援のほうの装備もできてるようなモンなのは当然ですわな。微妙な INT 調整がなってないため、現在 INT 121 とかになっており、強いていえば sイヤリングがあればベターかもとは思いますが、何を刺すかとなるとこれも問題で。いくら値下がってきているらしいとはいえ、まさかハイドイヤリングとか作るのもアホらしいしなぁ。95 になれば INT 121 でヒール量も増えるので、これはこのままですかね。 となるとだ。 この資金は二刀アサの装備に突っ込むのが正解ってことになるんじゃまいか。 まだ 67 レベルとかなので、当面は伊豆で暮らせるとは思いますが、早めに考えて(ついでに準備して)おくにしくはなし、ということで。といっても防具はとりあえず足りてる感じなので(例外は悪魔ヘアバンドですが、これは当面は必須ではないし)武器関連。以下りすとあっぷ。 マミー刺し。一枚 2M。こ、これは……どうなんだろ……。欲しいっちゃ欲しいけど、調達は最後かなぁ……。 オットー刺し。一枚 1M 弱。ん? 実はこれ、値段もそこそこお手頃で効果面でもそこそこ優秀なんでは? AGI も DEX もハンパになるのは今後も避けられないことを考えると。いやでもやっぱハンパかなぁ。 バドン左手。大半が機械産というのが不愉快ではありますな。ただ、これがあればスピで狩れるのかなぁ……パサナをどうするかは置くとして……。 アナコンダク左手。いや、右手? わからん。欲しいけど値段もさることながら出回ってないのでとりあえず除外。 ミョグェ左手。うーん……これも値段と出回り量の面から除外。ってかゲフェン以外に使いどころがないような。「安ければ使いたい」ぐらいのモンですな。 ペコタマ。値段と、どうせ機械産ばっかだろうよって不快感から除外。ただし、長期的にはもちろん視野で。 ヒドラ。一枚出したら二枚目以降を考えるかも? ゴブリン左手。とりあえず本命そのいち。ただ、ミノ以外どこで使うんだ? というのがねぇ。亀島? いつになるんだ? キャラメル左手。……いや、ないな。 スコーピオン左手。うーん……安ければ使いたい系か……。 若。ギャオス。次点。いや、欲しいっちゃ欲しいけど、九分九厘機械産だろこれ……。使いどころも右手に火ダマ持って対アンデッド以外ない気がするし、除外かなぁ……。 ミノ右手。本命そのに。これは即決していいブツなんだけど、問題はむしろ過剰グラが手に入るかどうかで……。ってかとりあえず手持ちをさっさと叩いてみるべか? 以上、りすとあっぷ。 うーん……過剰グラの調達が最優先事項? 以下、その他可能性。 闇服。これは確実に有効ではある。ただしアサ用としては STR 補正が完成してからでないと着れない(完成までは服で調整するため) プリ用としてはメリットがアコセの経験値ボーナスを上回る場面って……あるんかなぁ? といったところで。値段も安いので適当に作ってしまってもいいかも。 イミュンマフラ。実はさすがに支援プリ用にそろそろ必要かもという気も。FLEE 200 で避けきれない場所ではイミュンのほうがいいんじゃないかっちゅーことで。でも +7 以上は欲しいので……悩ましいところ。あとフェンの移動と換装も必要かなぁ。 フリルドラマフラ。生体悪魔化まではたぶんそこそこ有効。それ以降はほぼ完全に無意味。 兄盾。うーん……亀島も結局怖いのがオゾルトの SB だってコト考えるとタラなんだよにゃー。 ペノ盾。たぶん必要になるけど金が足りない。 フロームヘール。これも前衛ではないことを考えるとアコセで経験値増やすほうがよさげな気がするわけで。少なくとも値段分の魅力はなし。 剣魚服。うーん……出したら売るね。WB なんざ隠れれば以上だし。 アンフロ服。十枚出たら嬉しいなぁ……。現在の狩場を考えると自力一択なので考慮外。 ライドワード頭。ってかライドワードc。あるいはリボン。必要。今のままでは INT>AGi 支援の狩り装備がクソ似合わないライドワードサクレなのでいやーん。 ヒルクリ。2M を切ったら考える。でも正直換装の手間を考えると不要っつー気も。INT 型のプリ以外ならともかく、アサシンや剣士にはねぇ。テレクリは手放せないので。 月光クリップ。ちょっと欲しかったけど、さすがにもういらないかと。 ヴァイオリーアクセ。ちょう欲しい! カード 1M までなら払う! って、見たことないですけどね! 以上。 以下、自分用メモ。アサシン成長予定。 At 70: STR 70+10、AGI 61、DEX 32。STR を最優先で装備調整。このあたりでイシスにいけるはず。まぁミノグラは必要ですが。 At 75: STR 70+10、AGI 71、DEX 32。さすがに STR はソロコミ 80 で当座充分かなぁ……という印象に。 At 80: STR 80+10、AGI 71、DEX 32+8。このあたりから悩ましい。ブレス込み STR 100 は夢ですが、AGI と DEX はどうしたものか……。でも DEX はコミ 45 が限度だよなぁ、振っても。ブレス貰ってコミ 55……うーん……。 まぁ 80 は恐らく完成域なので、このあたりが限界でしょうか。想定狩場はもちろん谷。あわよくば HiME とツルむ方向性? ロリルリに 73% 命中は見劣りしますが、これは ME で焼いてくれると期待。塩貰って当たりさえすれば威力は充分のはず。ME で焼けないマダについても上々と思われ。 おまけ。INT>AGI 支援を ME に再構成した場合、ME 8 でも村でのソロ狩りはほぼ成立する。アホらしいっちゃアホらしいけど、これでかなり支援スキルを切り詰めずに支援 ME が可能に! ME 4 セットでガイズを討ち漏らした場合でも HL 一発でほぼ処理可なので現実的といえばいえる予感が!? なおタムランで行く覚悟なら何の問題もなくこの構成で行けるわけで、この構成で鮎 2 をソロ狩場にするテもあるかなぁ。鮎でも 1M 弱は出るはずなので、支援のソロとしては充分でしょう。キリエが 6 に下がるのがどうかというのはなくはないですが、まぁ、ほぼ問題ないっしょ。 生体仕様を組むかどうかは悩みどころ。ソロはほぼ諦めるとすれば、とりあえずこんな具合? 残ったポイントは SW か IM かキリエに入れるセンで。さて、そこまでしてもペア生体が可能かどうか……。厳しいよなぁ、きっと……。 2007/02/05 (Mon)
* Top *
|
Profile
Archive
・2018年03月 [20]
・2018年02月 [12] ・2018年01月 [7] ・2017年12月 [14] ・2017年11月 [30] ・2017年10月 [31] ・2017年09月 [30] ・2017年08月 [32] ・2017年07月 [31] ・2017年06月 [30] ・2017年05月 [31] ・2017年04月 [30] ・2017年03月 [7] ・2017年02月 [26] ・2017年01月 [31] ・2016年12月 [31] ・2016年11月 [30] ・2016年10月 [31] ・2016年09月 [30] ・2016年08月 [31] ・2016年07月 [31] ・2016年06月 [30] ・2016年05月 [31] ・2016年04月 [30] ・2016年03月 [31] ・2016年02月 [29] ・2016年01月 [30] ・2015年12月 [30] ・2015年11月 [30] ・2015年10月 [31] ・2015年09月 [30] ・2015年08月 [31] ・2015年07月 [31] ・2015年06月 [30] ・2015年05月 [31] ・2015年04月 [30] ・2015年03月 [31] ・2015年02月 [28] ・2015年01月 [29] ・2014年12月 [31] ・2014年11月 [30] ・2014年10月 [31] ・2014年09月 [30] ・2014年08月 [31] ・2014年07月 [31] ・2014年06月 [30] ・2014年05月 [31] ・2014年04月 [30] ・2014年03月 [31] ・2014年02月 [17] ・2014年01月 [28] ・2013年12月 [30] ・2013年11月 [30] ・2013年10月 [31] ・2013年09月 [26] ・2013年08月 [31] ・2013年07月 [31] ・2013年06月 [30] ・2013年05月 [30] ・2013年04月 [30] ・2013年03月 [31] ・2013年02月 [28] ・2013年01月 [29] ・2012年12月 [30] ・2012年11月 [30] ・2012年10月 [31] ・2012年09月 [30] ・2012年08月 [26] ・2012年07月 [31] ・2012年06月 [30] ・2012年05月 [31] ・2012年04月 [28] ・2012年03月 [31] ・2012年02月 [29] ・2012年01月 [31] ・2011年12月 [31] ・2011年11月 [29] ・2011年10月 [31] ・2011年09月 [30] ・2011年08月 [31] ・2011年07月 [31] ・2011年06月 [23] ・2011年05月 [24] ・2011年04月 [27] ・2011年03月 [18] ・2011年02月 [27] ・2011年01月 [31] ・2010年12月 [28] ・2010年11月 [30] ・2010年10月 [31] ・2010年09月 [28] ・2010年08月 [28] ・2010年07月 [30] ・2010年06月 [30] ・2010年05月 [26] ・2010年04月 [29] ・2010年03月 [31] ・2010年02月 [28] ・2010年01月 [29] ・2009年12月 [30] ・2009年11月 [29] ・2009年10月 [31] ・2009年09月 [25] ・2009年08月 [30] ・2009年07月 [29] ・2009年06月 [30] ・2009年05月 [28] ・2009年04月 [28] ・2009年03月 [32] ・2009年02月 [28] ・2009年01月 [30] ・2008年12月 [28] ・2008年11月 [26] ・2008年10月 [26] ・2008年09月 [24] ・2008年08月 [30] ・2008年07月 [30] ・2008年06月 [24] ・2008年05月 [27] ・2008年04月 [29] ・2008年03月 [25] ・2008年02月 [24] ・2008年01月 [25] ・2007年12月 [23] ・2007年11月 [28] ・2007年10月 [27] ・2007年09月 [23] ・2007年08月 [27] ・2007年07月 [33] ・2007年06月 [25] ・2007年05月 [27] ・2007年04月 [26] ・2007年03月 [27] ・2007年02月 [25] ・2007年01月 [17] ・2006年12月 [22] ・2006年11月 [29] ・2006年10月 [17] ・2006年09月 [24] ・2006年08月 [28] ・2006年07月 [25] ・2006年06月 [22] ・2006年05月 [20] ・2006年04月 [26] ・2006年03月 [32] ・2006年02月 [21] ・2006年01月 [25] ・2005年12月 [24] ・2005年11月 [24] ・2005年10月 [22] ・2005年09月 [29] ・2005年08月 [35] ・2005年07月 [40] ・2005年06月 [45] ・2005年05月 [54] ・2005年04月 [41] ・2005年03月 [37] ・2005年02月 [38] ・2000年02月 [5] ・2000年01月 [8] ・2001~2004 Recent Entry
・A Hell in Astral (03/25)
・180324 ~鋏の記憶~ (03/24) ・180323 ~司令部多くして艦山に登る~ (03/23) ・180321 ~運貨の如く~ (03/21) ・180319 ~白皿か黒皿か~ (03/19) ・180316 ~Mk7~ (03/16) ・180315 ~38cm 砲改~ (03/15) ・180314 ~残ってた山札のいちばん上~ (03/14) ・180313 ~エンガノ岬のようには!~ (03/13) Category
・日々のいとまに [3426]
・目次(20100403編集) [5] ・Life as a Half Drow [607] ・須賀鎮航海日誌 [276] ・At Prontera Field 08 [159] ・ひつじたちの沈黙 [9] ・ルエリ6書店横 [51] Recent Comment
・ by Maria Helena (09/14 07: 20)
・ by DRR (05/04 22: 58) ・ by DISK (05/03 23: 48) ・ by DRR (11/18 23: 20) ・ by みのくば (11/16 20: 09) Recent Trackback
・あなたはどんなスタンドを発現できるのか?スタンドメーカー『架空のスタンドったー』
by 少年、グリグリメガネを拾う (07/28 16:52) ・我がスタンドは…
by Wao&Warn (07/28 02:52) ・のってみる
by Wao&Warn (11/27 01:44) ・[テーマ]ルールブックの表紙のあり方
by きまぐれTRPGニュース (02/06 09:20) ・【笛子】の口コミ情報を探しているなら
by 人気のキーワードからまとめてサーチ! (03/31 04:50)
Links
Search
Copyright
|