▼米本和広「カルトの子」読了。
少し前にカルト関連をちょちょいと調べたことがありまして(例によって TRPG 用です)そのときに、随所で書名だけは目にしてたんですが、なかなか本屋で見つからなくて読めずにいたブツ。
うむ、こたえた。
っつーかまぁ、大人んなってから転ぶ連中については、ま、どうしょもないやね、というか、それこそ「TRPG 用に」参考資料を探すような思考しか持てませんが。あるいは持ちませんが。あるいは持っていても少なくともブログで語ったりゃしないけどねー。
んが、子供はな……。
……。
なんかもう、暗澹たる気分になるしかねぇやな。「普段眠ってる「正義の心」ってやつがムクムクと頭をもたげてくるぞ」ならまだしもな。「そうはならなかった。そうはならなかったんだよロック」とかそういう感じ。
っつーかホントに悪魔でも連れてきて「共に墜ちよ」とやらかすぐらいしかねぇんじゃねぇか。それならいける、ってんじゃなく、最後の手段として。
カルト以外の一般やカルト(の大人)についての一般や親子についての一般的な議論についてはいろいろと疑問もありました(なるほど、米帝 911 以前の話だね、とかねー)が、そんなんは要するに大人が是だの非だの突っ込んだりだのするべきところであって、子供はホントにもう……もう!!
衝撃的な一冊でございました。
オススメ……と云えるかどうかはまぁなんともいえんかなぁ。そもそも、なかなか手に入らん感じでもありましてな。
少し前にカルト関連をちょちょいと調べたことがありまして(例によって TRPG 用です)そのときに、随所で書名だけは目にしてたんですが、なかなか本屋で見つからなくて読めずにいたブツ。
うむ、こたえた。
っつーかまぁ、大人んなってから転ぶ連中については、ま、どうしょもないやね、というか、それこそ「TRPG 用に」参考資料を探すような思考しか持てませんが。あるいは持ちませんが。あるいは持っていても少なくともブログで語ったりゃしないけどねー。
んが、子供はな……。
……。
なんかもう、暗澹たる気分になるしかねぇやな。「普段眠ってる「正義の心」ってやつがムクムクと頭をもたげてくるぞ」ならまだしもな。「そうはならなかった。そうはならなかったんだよロック」とかそういう感じ。
っつーかホントに悪魔でも連れてきて「共に墜ちよ」とやらかすぐらいしかねぇんじゃねぇか。それならいける、ってんじゃなく、最後の手段として。
カルト以外の一般やカルト(の大人)についての一般や親子についての一般的な議論についてはいろいろと疑問もありました(なるほど、米帝 911 以前の話だね、とかねー)が、そんなんは要するに大人が是だの非だの突っ込んだりだのするべきところであって、子供はホントにもう……もう!!
衝撃的な一冊でございました。
オススメ……と云えるかどうかはまぁなんともいえんかなぁ。そもそも、なかなか手に入らん感じでもありましてな。
2009/07/16 (Thu)