▼何やら、日本以外の各国では、日本のマスク狂騒状態を指差して笑われてるぞ、という言葉を最近各地で見ます。
ふーん。
まぁ、自衛のためのマスクっつー思考にはあんまり同意はしないですが、それはそれとして置いといて。
日本以外の全部が間違ってるのかもしれないのにね?
毎度おなじみの出羽の守かい? それとも、多数決とかそういう?
馬鹿か。
自衛という意味ではマスクはあんま意味ないらしいよー、という話なら、そう話せばいい。意見の出所が誰であるか、という点を気にするなら、そいつが感染症の専門家か公衆衛生の専門家か、そういう人々であるかを気にするべきでしょう。海外の一般人? ええと、そんな連中の云うコトを真に受けるって、正気を疑うぜ?
この大騒ぎでマスクが市場から消えた、という事態について「あんだかね」ってのはまぁ、そうかなぁ。やっぱ、どうやら「自衛」ではなく「自分がかかったときに他人に伝染さないために」こそマスクは重要だ、ってのはかなり正しいっぽいので、マスクの流通が激減して、本当にマスクをつけさせるべき人のところに届かなくなったらどうすんだ、とかそういう批判はありそうですわな。ただ、そういう批判も「笑いながら」やりやがったとしたら、そいつは相当ロクでもねぇヤツだとオレは思いますが。
新型がくるぞーっつって、みんなしてマスク奪い合ってヤフオクでアホな値段がつく勢いでしたが、フタ開けてみれば、たいして重篤になるわけでもなく、そうそう死ぬもんでもなかった。これって滑稽ですか? 笑えますか?
笑える? あっそう。じゃ笑えば? 我々も、踊って笑われた人々も笑うとしましょう。結果として誰も死ななかった。素晴らしいことです。みんなが笑顔になるに値するハッピーエンドだ。
新型がくるぞーっつって、みんなしてマスク奪い合ってヤフオクでアホな値段がつく勢いでしたが、フタ開けてみれば、「マスクなんかしてようがしてまいが」片っ端から罹患して、火葬場があふれるぐらい死んじまった。これだったら?
オレは滑稽だと思う。思うが、笑えるかっつーと、それはまた微妙だ。笑うしかない、とかそのあたりまで行き着いてちまった結果としては笑えるかも、って感じで。
今のところ、マスクしてるほうがリスクが大きいという知見はないみたいだし、笑いたいヤツには笑わせておけばいいと思うんだけどね。
マスクしてるヤツばっか死んじまった、だったら?
そいつは相当に滑稽ですな。笑えるかっつーと――笑ったヤツを殺しに行きたくなるかも、ってとこですが。
――今回の騒ぎでマスク使い果たして供給も追いつかなくなって、第二波でバタバタ死んじまうような事態になったら?
さてな。
まぁ、そんなことにはならないかなぁ。
秋冬の第二波で今度こそマスク使い果たして、春はみんな花粉症で涙の海で溺死、とかなったら、そのときこそ滑稽で笑える景色が見れるんじゃないでしょうかね。同時に、「ああ、日本人があんだけマスク使いたがる文化を持ってるのには、ちゃんと理由があったんだ」と――理解できるヤツは理解する……かなぁ?
生き残りたい。滑稽でいい。君を愛してる。
とかまぁ、そんくらいの覚悟で行けばよろしいんじゃないですかね、と思う次第であります。
ふーん。
まぁ、自衛のためのマスクっつー思考にはあんまり同意はしないですが、それはそれとして置いといて。
日本以外の全部が間違ってるのかもしれないのにね?
毎度おなじみの出羽の守かい? それとも、多数決とかそういう?
馬鹿か。
自衛という意味ではマスクはあんま意味ないらしいよー、という話なら、そう話せばいい。意見の出所が誰であるか、という点を気にするなら、そいつが感染症の専門家か公衆衛生の専門家か、そういう人々であるかを気にするべきでしょう。海外の一般人? ええと、そんな連中の云うコトを真に受けるって、正気を疑うぜ?
この大騒ぎでマスクが市場から消えた、という事態について「あんだかね」ってのはまぁ、そうかなぁ。やっぱ、どうやら「自衛」ではなく「自分がかかったときに他人に伝染さないために」こそマスクは重要だ、ってのはかなり正しいっぽいので、マスクの流通が激減して、本当にマスクをつけさせるべき人のところに届かなくなったらどうすんだ、とかそういう批判はありそうですわな。ただ、そういう批判も「笑いながら」やりやがったとしたら、そいつは相当ロクでもねぇヤツだとオレは思いますが。
新型がくるぞーっつって、みんなしてマスク奪い合ってヤフオクでアホな値段がつく勢いでしたが、フタ開けてみれば、たいして重篤になるわけでもなく、そうそう死ぬもんでもなかった。これって滑稽ですか? 笑えますか?
笑える? あっそう。じゃ笑えば? 我々も、踊って笑われた人々も笑うとしましょう。結果として誰も死ななかった。素晴らしいことです。みんなが笑顔になるに値するハッピーエンドだ。
新型がくるぞーっつって、みんなしてマスク奪い合ってヤフオクでアホな値段がつく勢いでしたが、フタ開けてみれば、「マスクなんかしてようがしてまいが」片っ端から罹患して、火葬場があふれるぐらい死んじまった。これだったら?
オレは滑稽だと思う。思うが、笑えるかっつーと、それはまた微妙だ。笑うしかない、とかそのあたりまで行き着いてちまった結果としては笑えるかも、って感じで。
今のところ、マスクしてるほうがリスクが大きいという知見はないみたいだし、笑いたいヤツには笑わせておけばいいと思うんだけどね。
マスクしてるヤツばっか死んじまった、だったら?
そいつは相当に滑稽ですな。笑えるかっつーと――笑ったヤツを殺しに行きたくなるかも、ってとこですが。
――今回の騒ぎでマスク使い果たして供給も追いつかなくなって、第二波でバタバタ死んじまうような事態になったら?
さてな。
まぁ、そんなことにはならないかなぁ。
秋冬の第二波で今度こそマスク使い果たして、春はみんな花粉症で涙の海で溺死、とかなったら、そのときこそ滑稽で笑える景色が見れるんじゃないでしょうかね。同時に、「ああ、日本人があんだけマスク使いたがる文化を持ってるのには、ちゃんと理由があったんだ」と――理解できるヤツは理解する……かなぁ?
生き残りたい。滑稽でいい。君を愛してる。
とかまぁ、そんくらいの覚悟で行けばよろしいんじゃないですかね、と思う次第であります。
2009/06/01 (Mon)