▼相田裕「GUNSLINGER GIRL」12 巻読了。
いやまぁ……バカスカ死んで終わるしかない、ってことは明らかだった過去編ではありますが……ヘヴィなものではありますな……。というか、過去編(から現在に至る)を見てると、どう見てもジャン兄のほうがまともな性格に見えるというか、まともなのはもとから明らかにせよ、その差が際立つというか……。ジョゼがなんともなんともでなぁ……。
で、現在編が。
本筋エッタ方面終章突入へ一直線とは。
天体観測とかなぁ。あざといがこたえるぜ……。
で、今巻最終章のサブタイがまた、うわぁ、という感じで。
canta per me。
いやまぁ、リコが(少なくとも一見)ピンピンしてるのにエッタだけ、というのは、やはりレーダー王の「ファティマは道具として扱え」的な面で妥当ではあるとは思うんですが、こちらもなかなか差が鮮やかで参りました。
フー。
いやまぁ……バカスカ死んで終わるしかない、ってことは明らかだった過去編ではありますが……ヘヴィなものではありますな……。というか、過去編(から現在に至る)を見てると、どう見てもジャン兄のほうがまともな性格に見えるというか、まともなのはもとから明らかにせよ、その差が際立つというか……。ジョゼがなんともなんともでなぁ……。
で、現在編が。
本筋エッタ方面終章突入へ一直線とは。
天体観測とかなぁ。あざといがこたえるぜ……。
で、今巻最終章のサブタイがまた、うわぁ、という感じで。
canta per me。
いやまぁ、リコが(少なくとも一見)ピンピンしてるのにエッタだけ、というのは、やはりレーダー王の「ファティマは道具として扱え」的な面で妥当ではあるとは思うんですが、こちらもなかなか差が鮮やかで参りました。
フー。
2010/04/30 (Fri)